最強馬に底力を見せつけた名馬たち|競馬歴代最強馬ランキング 私的5選

競馬ランキング
代替

最強馬に底力そこぢからを見せつけた名馬たち|競馬歴代最強馬ランキング 私的5選

※本ページはプロモーションが含まれています。

若奈
若奈
あの子さえいなかったら私が1番だったのに……。って経験ありませんか?
僕は常にそんな状態です。万年2位。くそっあいつさえいなければ……。
藤原
藤原
若奈
若奈
ということで今回は競走馬の世界でもあります。あいつさえいなければ勝てたのに……。を紹介します。
そうか、馬にも万年2位がいるんだな。
藤原
藤原

ということで始まりました『競馬ランキングまとめ』のコーナー。

今回は、最強馬あいつさえいなければGⅠ馬になれた、もっとG1を勝利できたのにっていう競走馬に視点を当ててお送りします。題して『歴代最強馬に底力を見せつけた名馬たちランキング』です。
これは、ただのシルバーコレクターではありません。あいつさえいなければ……です。
生まれた時代が悪かったのか、持って生まれた運なのか。それでも競馬ファンに愛され続け最強馬に底力を見せつけた凄い競走馬をお届けします。
なお、このランキング5選はあくまでも私的ですのであしからず。

最強馬に底力を見せつけた名馬たち 私的5選

そこに英雄がいたから……アドマイヤジャパン

日本近代競馬の結晶と言われた英雄ディープインパクト。競馬を愛する者全てが知っているその馬名はあまりにも有名だが、その英雄が生まれた同世代に偉大な名牝ビワハイジの3番仔として誕生したのが期待の良血馬アドマイヤジャパンである。
英雄との対戦は4回。うち3回は詰め寄ることもできず。
最後の対戦となった英雄が無敗の三冠がかかったレース2005年の菊花賞。アドマイヤジャパンは道中は2番手。最後の直線で先頭逃げ切りを計った。鞍上はターフの魔術師 横山典弘。ゴールまで残り約100m誰もがディープインパクト三冠敗れる!と思った瞬間(ほんの瞬間の瞬間くらいの瞬間)一瞬で最強馬あいつは横目で駆け抜けていった。まさに地を飛ぶようにして。同世代に最強馬あいつさえいなかったら菊花賞馬アドマイヤジャパンとして歴史に名は刻まれていたに違いない。

その後、21歳となったアドマイヤジャパンは何と馬でありながら、人間をダメにするクッションで一世を風靡しているYogibo(ヨギボー)と契約しタレント競走馬となった。先に逝ったあいつ・・・にもなかった前代未聞のCMタレント競走馬という勲章を勝ち取ったアドマイヤジャパン。きっと天国であいつは喜んでくれているだろう。

俳優アドマイヤジャパンのCMはこちら Yogiboと契約したアドマイヤジャパン

そこに暴君がいたから……ウインバリアシオン

始めて出会ったのは3歳重賞きさらぎ賞。暴君オルフェーブル(3着)の後ろを追いかけての4着。今、考えればそこから暴君あいつの背中を見つめる運命だったかも知れない。
そして、迎えた世代頂点を決める日本ダービーでは最高の脚を魅せたも暴君あいつには追いつけず2着。菊花賞トライアル神戸新聞杯でも背中を見続けながらも暴君あいつに追いつけず、またも2着暴君あいつの三冠がかかった菊花賞では最後方から虎視眈々と暴君あいつの首を狙ったが、またも追いつけず3度目の正直も2着暴君あいつの引退レースとなった有馬記念は8馬身差を付けられた。
暴君あいつの弟分ゴルシを抑え最先着したが、それでも最後まで暴君あいつの背中を追いつけず4度目となったオルフェーブルの2着暴君あいつさえいなければ……ダービー・菊花賞・有馬記念のG1・3勝馬としてさらに歴史に名を刻めていた。
種牡馬となった今でもウインバリアシオンの瞳にはずっと暴君あいつの背中が映っている。

そこに英雄の娘がいたから……ヴィルシーナ

英雄の娘として2009年に生を受けたお嬢様。良血馬として目指すは牝馬三冠だった。
しかし、同世代に生まれた同じく英雄の娘ジェンティルドンナ。この子がいたから牝馬三冠の栄冠をヴィルシーナが手にすることは1つもなかった。
桜花賞では追い付かれ抜かれて2着。オークスは一瞬で交わされての2着。ローズステークスでは、これまでにない追いかける展開も追いつけず2着
三冠最後の秋華賞では後方から同時に抜け出し逃げる馬を同時に捕らえるもハナ差で2着
全てジェンティルドンナの2着である。これほどまでにあの子がいたから……が似合う競走馬ヴィルシーナの他においてなかなかいない。
牝馬三冠レース全てジェンティルドンナの後塵を踏んだ。
あの子が牝馬三冠馬ジェンティルドンナとして歴史に名を刻んだ。逆にヴィルシーナは古馬となり2年連続でマイル女王の座に就いた。
しかし、牝馬準三冠馬としての名は一生消し去ることはない。
同世代に同じ父を持つあの仔さえいなければ牝馬三冠馬はヴィルシーナのものだった。そして、戦いの続きは彼女たちの仔に託されるだろう。

そこに怪物がいたから……エアダブリン

弟は菊花賞馬、妹はオークス馬と桜花賞馬。母が日本でけい養されての初仔。エアダブリン自身も長男として弟妹のようG1馬になる、なれるはずだった。
しかし、生まれた世代が悪かった。
そうシャドーロールの怪物ナリタブライアンがいたのである。良血馬として世界の名手 岡部を背にして迎えた日本ダービー。この勲章は長男としてどうしても手に入れたかった。そして、3着には2馬身差を付けたのでダービー馬になるには充分な着差。
ただ、遥か前方(5馬身差)に怪物がいた。追いつけそうな部分は全くなかった、道悪も言い訳にならないほどの完敗。
もし同世代にあの怪物がいなければ、良家の長男として日本ダービー馬という勲章を掲げ弟、妹たちに大きな顔ができたはずだ。あの怪物と同じ世代に生まれたばかりにそれは叶わなかった。


記憶に残る名馬たち1: THE KING OF HORSE
 良家の長男エアダブリンの夢を破った最強馬ナリタブライアンの軌跡を詰め込んだkindle電子書籍です。もちろん読み放題で読了可能です!

そこに世紀末覇王がいたから……メイショウドトウ

20世紀最後の年、そこに前代未聞の年間無敗8勝(うちG1・5勝)を達成した世紀末覇王テイエムオペラオーがいなければ、数百万円で落札されたメイショウドトウは間違いなく古馬中距離GⅠを総ナメにできた馬だった。
出会いは2000年の宝塚記念。覇王あいつはすでに先の天皇賞・春を制しG1・2勝馬として堂々の1番人気。方やここまでG2・2勝の上がり馬。
ここからメイショウドトウの怒涛の2着ラッシュが続く。宝塚記念・天皇賞秋・ジャパンカップ・有馬記念。そして翌年の天皇賞春。全て世紀末覇王が勝利する。その2着が全てメイショウドトウなのだ。
G1・5戦連続2着覇王あいつはG1・5連勝でG1通算7勝とする。どうあがいても覇王あいつには勝てない。これだけ完膚なきまで叩かれたのだ。戦意喪失も致し方ない。
しかし、メイショウドトウだけは諦めていなかった。初の出会いから1年後の宝塚記念。ここでメイショウドトウは最初で最後となった覇王あいつに勝利し見事G1馬の勲章を手にした。
苦節1年、何とかG1となったが覇王あいつさえいなければG1・6勝馬として評価はもっと変わっていただろう。数百万円の安価な馬が数十億円稼いだシンデレラストーリー。
しかし、そのストーリーまでもが同じ安価な馬だった世紀末覇王に取られてしまうのが、これまたメイショウドトウの歴史でもある。

 


記憶に残る名馬たち 4: THE KING OF HORSE
 メイショウドトウが苦汁をなめ続けた相手 世紀末覇王テイエムオペラオーの軌跡を描いたkindle電子書籍は絶賛発売中です!

若奈
若奈
如何でしたでしょうか。あいつさえいなければ……シリーズ。
実に感動しました。馬には馬の苦労があるんだなって。
藤原
藤原
若奈
若奈
そうですよね。決して弱いわけではなく名馬なんですよ。しかし……ですね。
うん、どれも良い話で勇気ももらいました。
藤原
藤原
如何でしたでしょうか。あいつさえいなければ……。もっとG1の勲章を得られた5頭を紹介しました。
何となく切なく勝ち切れない。それでもしっかり名を残す。どれも思い出深い名馬ばかりです。
競馬にタラレバは禁物ですが、それでもこれほど不運というべきか生まれた時代が違っていれば、もっと勲章を得られたはずと思ってしまうのは私だけではないと思います。そう思い今回の記事を掲載しました。
また次も私情なランキング形式で幾多の名馬たちを紹介できればと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました