エアメサイア
母の無念を晴らした天才との道
※本ページはプロモーションが含まれています。
「秘匿情報は外厩にあり!元関係者が語る競馬の裏側!!」競馬予想サイト レープロ はこちら
エアメサイア 母の無念を晴らした天才との道
母仔2代同一G1制覇といえば、聞こえがいいが、達成できるのはごく稀の母仔だけである。
毎年数千頭もの競走馬がデビューする中、勝ち上れるのは約1割程度といわれている競馬の厳しい世界において、”勝てない”のが普通である。
そんな勝つこと自体が至難の業ながら、母が勝てなかった牝馬三冠レースに勝ち、無念を晴らした娘がいた。
2005年の混戦際立った牝馬戦線で活躍したエアメサイアである。
今回は、天才・武豊騎手が全ての手綱をとり、秋華賞馬に輝いたエアメサイアについての記憶を振り返りたい。
良血と超名門
父は言わずと知れた大種牡馬サンデーサイレンス。母のエアデジャヴーは、ノーザンテーストを父に持ち、1998年の牝馬三冠レースすべてに出走した。
しかし、桜花賞がファレノプシスの3着、オークスはエリモエクセルの2着、そして、秋華賞は1番人気ながらもファレノプシスの3着と好走するも勝ちきれなかった。なお、二冠馬エアシャカールの半姉である。
そんな両親の元、エアメサイアは、超良血馬として2002年2月4日に北海道千歳の社台ファームにて生まれた。
その後、2歳の夏から秋頃に差し掛かると、エアグルーヴやファインモーションらの名牝を育てたことで知られる栗東の超名門・伊藤雄二厩舎に入厩した。
母と同じ道
2歳の11月に京都競馬場でデビューしたエアメサイアは、ここを難なく快勝すると、続く白梅賞(500万下クラス)では、ディアデラノビアの2着に敗れた。
しかし、次走のエルフィンS(OP)を勝利し、桜花賞トライアルのフィリーズレビュー(G2)に駒を進めると、ラインクラフトとデアリングハートに届かずの3着。
本番の桜花賞(G1)でもラインクラフトとデアリングハートに突き放され、最後はシーザリオにもかわされての4着と、この頃から母の血を律儀に受け継いだ感が現れていた。
その後、ラインクラフトとデアリングハートがNHKマイルCに出走したため、強敵2頭が不在となったオークスでは、ほぼ完璧なレースをしたのにもかかわらず、最後の最後でシーザリオの豪脚に差し切られ、またしても2着惜敗。
やはり、母に似た善戦街道――これもまた血の所以なのか。
こうして、エアメサイアが戦った春のG1戦線は、桜花賞4着、オークス2着と母エアデジャヴーと忖度ない形で幕を閉じたのである。
母の無念を晴らす
秋に入り秋華賞トライアル・ローズS(G2)では、距離適性が優勢だったのか、宿敵ラインクラフトを破り初重賞制覇を成し遂げた。
そして、迎えたラストチャンスでもある秋華賞では、そのラインクラフトとの完全2強対決となり、先行押し切りを図ったラインクラフトを後方一気の末脚に賭けた天才の手腕が功を奏し、最後はゴール前でクビ差に抑えG1初勝利を達成。
見事、母の届かなかった牝馬三冠レースの栄冠を手に入れ、天才とともに母の無念を晴らした。ちなみに母エアデジャヴーの牝馬三冠レースのすべてに手綱を取ったのは、名手・横山典弘騎手であり、この秋華賞においては、ニシノナースコールで3着に入っている。
血の所以なのか
秋華賞馬に輝いたエアメサイアは、次走に古馬と初対決となったエリザベス女王杯(G1)を選択。ここでは、並みいる強敵を抑え堂々の1番人気に支持された。
レースでは、オースミハルカが大逃げをみせ、後方から追い込むも届かず。それ以上の末脚を披露したスイープトウショウの5着に終わる。
年が明けて4歳となったエアメサイアは、中山記念(G2)から始動。ここでは、バランスオブゲームの逃げに蹴散らされて3着。続く、阪神牝馬S(G2)では、またラインクラフトに3馬身突き放されて2着。
春の女王決定戦となるヴィクトリアマイル(G1)では、ダンスインザムードに届かず2着と再び”善戦”の血が騒ぎ出す結果となった。
その後、深爪を起こして長期休養を余儀なくされ、何とか復帰を目指したが、2007年2月の伊藤調教師の定年とともに現役引退となった。
生涯一度も掲示板を外さない安定感を示していただけに、結果的に4歳春での早期引退となったことは、多くの競馬ファンから惜しまれたのである。
母として
母エアデジャヴーが果たせなかった牝馬三冠レースを勝ったエアメサイアは引退後、生まれ故郷である社台ファームにて繁殖入りした。
しかし、2014年に放牧中の事故により12歳でこの世を去ったため、生涯に残した産駒はわずか5頭である。
同世代で凌ぎを削ったラインクラフトとともに、この世を去ったことがあまりにも早すぎて残念で仕方がない。
ただ、残された産駒のうち、2013年にキングカメハメハとの間に生まれたエアスピネルは、デイリー杯2歳S(G2)をはじめ重賞を3勝。また、2016年のクラシック三冠レースでも4着、4着、3着と祖母からの”善戦”という血を継ぐかのようにクラシック戦線を大いに賑わせた。
そして、ラストクロップとなったエアウィンザーもチャレンジC(G3)を勝利したことで、5頭中2頭の重賞馬を送り出す優秀な成績を残す繁殖牝馬だった。そのため、本当に早逝が惜しまれた。ただ、エアメサイアの血は、現在2頭の牝馬が繁殖入りして血を繋いでいる。
その中でも第1仔のエアワンピースが芝マイルのリステッド競走を2勝しているエアロロノアを輩出し、わずかながら、その血を繋いでいる。
『エア』の冠名といえば、エアグルーヴが代表的だと思われる。そのエアグルーヴの血は多くの仔たちから牝系、さらにドゥラメンテを通じて父系まで拡大し、この先も安泰だろう。
しかし、エアデジャヴーから繋がるエアメサイアの血は、大きく拡大をみせることができていないのが現状である。
ただ、エアメサイアの孫にあたるシゲルツキミザケなどの血統をみると、父系の祖母にシーザリオと現役時代に凌ぎを削った馬同士の名が刻まれている。これぞ競馬の醍醐味であり、ロマンである。
2005年に死闘を演じた名牝たちのドラマは、この先も後世に語り継がれることは間違いない。
「秘匿情報は外厩にあり!元関係者が語る競馬の裏側!!」競馬予想サイト レープロ はこちら
サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | ||
Wishing Well | Understanding | |
Mountain Flower | ||
エアデジャヴー | ノーザンテースト | Northern Dancer |
Lady Victoria | ||
アイドリームドアドリーム | Well Decorated | |
Hidden Trail |
生涯戦績 12戦 4勝(4-4-2-2)
主な勝鞍 秋華賞
コメント